2008-01-01から1年間の記事一覧

竹中平蔵『闘う経済学 未来をつくる[公共政策論]入門』

闘う経済学 未来をつくる[公共政策論]入門作者: 竹中平蔵出版社/メーカー: 集英社インターナショナル発売日: 2008/05/26メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 45回この商品を含むブログ (20件) を見る 経済学者が実際に政局を運営する、という役割を担ったと…

JUN SKY WALKER(S) / 白いクリスマス

クリスマスソングと言えば、これなのです。TOKYO FM「あ、安部礼司」のクリスマスペシャルでかかってうれしかった。

瀬川晶司『後手という生き方 「先手」にはない夢を実現する力』

後手という生き方―「先手」にはない夢を実現する力 (角川oneテーマ21)作者: 瀬川晶司出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2007/03メディア: 新書 クリック: 13回この商品を含むブログ (21件) を見る アマからプロ編入というイレギュラーな道を辿って夢を実現さ…

佐伯啓思『学問の力』

学問の力 NTT出版ライブラリーレゾナント023作者: 佐伯啓思出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2006/04/13メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (16件) を見る 大好きな学者さん、佐伯啓思先生による、学問論。「知…

村上陽一郎『やりなおし教養講座』

やりなおし教養講座 NTT出版ライブラリーレゾナント005作者: 村上陽一郎出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2004/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (34件) を見る 「教養」というのになぜかすごく惹かれる。自分が持っていない…

00021:教育カリキュラムライブラリ

教育機関向けカリキュラムライブラリになる →新しいカリキュラムを登録していく →外部に対しても棚貸しする →必要なのは営業力 www.nicer.go.jpとかもあるのだけど、もう少し民間の色を強めて、堅いのから柔らかいのまで入れたらどうだろうか。

デューイ『学校と社会』

学校と社会 (岩波文庫)作者: デューイ,John Dewey,宮原誠一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1957/07メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 37回この商品を含むブログ (22件) を見る アメリカの教育者であり、哲学者でもあったデューイの古典。学校は受動的な…

遠藤功『見える化 強い企業をつくる「見える」仕組み』

見える化-強い企業をつくる「見える」仕組み作者: 遠藤功出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2005/10/07メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 331回この商品を含むブログ (103件) を見る 「見える化」について考える。進捗状況がすぐにわかるように示す…

00020:子どものアテンションを引く読書会

真っ暗な部屋にみんなで入って、ろうそくを1本だけ灯す。ろうそくの光だけを見るようにして落ち着かせ、そこから話に入っていく。 実践例もあるそうだ。これ、効きそうな気がする。やってみたいな。話に夢中になるにつれて、少しずつ照明を明るくできる、グ…

00019:絵本頒布会

毎月絵本が1冊ずつ自宅に届く。絵本だけでなく、その絵本を読み聞かせる会のチケットとセットに送られてくる。母親が膝の上に子どもを座らせて読む姿勢をデフォルトとする。 絵本って、やっぱり定番だと思うのだけどね。上手に読まれた絵本は子どもの心に残…

池上彰『池上彰の新聞勉強術』

池上彰の新聞勉強術作者: 池上彰出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2006/09/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 140回この商品を含むブログ (26件) を見る 作文スキルの向上を狙ったカリキュラムも書こうと思っているので、その参…

藤原正彦『古風堂々数学者』

古風堂々数学者 (新潮文庫)作者: 藤原正彦出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/04メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (25件) を見る 少し前に読んだのだけど、ようやく読書メモ化。教育カリキュラムの企画をここ数週間、ぐるぐると…

00018:手帳の予定を3色で書く

手帳の予定部分、自分の時間がどれくらいあるのかをヴィジュアルでわかるようにしたくて、3色で予定をかき分け始めた。赤が制作の時間、青が投資の時間。赤と青がない予定表は、ルーティンばかりということになる。青と赤がなるべく多くなるように、時間を作…

戸塚滝登『コンピュータが連れてきた子どもたち』

コンピュータが連れてきた子どもたち―ネットの世界でいま何が起こっているのか作者: 戸塚滝登出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/12メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を見る 何はなくとも、とりあえずコンピュータを使わせておけ…

00017:多角的なものの見方を学ぶために童話を書き直す

多角的なものの見方(というか見え方)を学ぶために、童話を別の視点から書き直させるのはどうだろうか。例えば、「ウサギとカメ」など誰でも知っている童話を、ウサギ視点100%で語ってみる、とか。語り方でいろいろと違うのだ、ということに気づくきっかけ…

Emma Bunton / Downtown

Last.fmでかかっていたのを聴いて、「お!いいじゃん」と思ったのですが、元スパイス・ガールズのEmmaでしたか!

SEAMO / Continue

TVドラマ「夢をかなえるゾウ」の主題歌。ベタだけど、こういうの、好き。 負けたら終わりじゃなくて やめたら終わりなんだよね どんな夢でもかなえる魔法 それは続けること

ゲイリー・ハメル『経営の未来 マネジメントをイノベーションせよ』

経営の未来作者: ゲイリーハメル出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2008/02/16メディア: ハードカバー購入: 76人 クリック: 1,432回この商品を含むブログ (37件) を見る ホールフーズやW.L.ゴアなど、まったく聞いたこともなかった企業のケースを…

Coldplay / Fix You

最近何だか好きだぞ、Coldplay。すっごい固めて聴きたくなるときと、そうでもないときがある。UKの音楽とUSの音楽を、一定のインターバルで行ったり来たりな僕。ちょっと沈みたいときととにかく上がりたいとき、というのでほぼ一致している気がする。

海外版現地職場見学

海外のオフィスを見学に行く。スターバックス本社とか、映画会社本社とか。 見学中にアクティビティがくめればもっといい。例えば、スタッフとのアイデア交換や、子どもならではの意見を参加者から出し、それが受け入れ企業のマーケティングに役立つような形…

内田樹『狼少年のパラドクス ウチダ式教育再生論』

狼少年のパラドクス―ウチダ式教育再生論作者: 内田樹出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/02メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (44件) を見る ひさしぶりに内田先生の本を。神戸女学院大学で、大学の学事とかもバリバリやっているん…

Rage Against The Machine「Freedom」

ストレスフルだからか?激しいのが聴きたくなった。

パオロ・マッツァリーノ『つっこみ力』

つっこみ力 (ちくま新書 645)作者: パオロ・マッツァリーノ出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/02/06メディア: 新書購入: 4人 クリック: 51回この商品を含むブログ (210件) を見る メディアリテラシーも論理力も、正しさにこだわりすぎじゃないの?もっ…

00016:PV公募コンテスト

学校の情報科の授業で、映像編集をやっているところもぼちぼち出てきたので、レコード会社と組んで、売り出したいアーティストの音源をもらい、その曲のPVを学校でみんなでよってたかって作る、というのはどうだろう?ちゃんとしたの、できるのかな。 情報科…

鴻上尚史『表現力のレッスン』

表現力のレッスン作者: 鴻上尚史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/10/21メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 78回この商品を含むブログ (16件) を見る 表現力を実際に磨くためのさまざまなレッスン方法が書かれています。劇団仕込み+大学での実践も踏…

渡辺千賀『ヒューマン2.0 web新時代の働き方(かもしれない)』

ヒューマン2.0―web新時代の働き方(かもしれない) (朝日新書)作者: 渡辺千賀出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2006/12/08メディア: 新書購入: 7人 クリック: 112回この商品を含むブログ (218件) を見る シリコンバレーというところの雰囲気をよく伝えてい…

スティーヴン・C. ランディン, ジョン クリステンセン, ハリー ポール『フィッシュ!実践篇』

フィッシュ! 実践篇 ― ぴちぴちオフィスの成功例一挙公開作者: スティーヴン・C.ランディン,ジョンクリステンセン,ハリーポール,相原真理子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2002/10/23メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 23回この商品を含むブログ (8件…

吉田武『はじめまして数学(1) 自然数を追え、無限を掴まえろ!』

はじめまして数学〈1〉自然数を追え、無限を掴まえろ!作者: 吉田武出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2001/12メディア: 単行本 クリック: 20回この商品を含むブログ (17件) を見る 自分で作った例がうまくいったからといって、決して「すべてがOK!」なわけでは…

マーカス・バッキンガム『最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと』

最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと作者: マーカスバッキンガム,Marcus Buckingham,加賀山卓朗出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2006/01メディア: 単行本購入: 25人 クリック: 315回この商品を含むブログ (187件) を見…

P・F・ドラッカー『チェンジ・リーダーの条件』

チェンジ・リーダーの条件―みずから変化をつくりだせ! (はじめて読むドラッカー (マネジメント編))作者: P・F.ドラッカー,Peter F. Drucker,上田惇生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2000/09メディア: 単行本購入: 20人 クリック: 110回この商品を含…