2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

竹中平蔵『闘う経済学 未来をつくる[公共政策論]入門』

闘う経済学 未来をつくる[公共政策論]入門作者: 竹中平蔵出版社/メーカー: 集英社インターナショナル発売日: 2008/05/26メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 45回この商品を含むブログ (20件) を見る 経済学者が実際に政局を運営する、という役割を担ったと…

JUN SKY WALKER(S) / 白いクリスマス

クリスマスソングと言えば、これなのです。TOKYO FM「あ、安部礼司」のクリスマスペシャルでかかってうれしかった。

瀬川晶司『後手という生き方 「先手」にはない夢を実現する力』

後手という生き方―「先手」にはない夢を実現する力 (角川oneテーマ21)作者: 瀬川晶司出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2007/03メディア: 新書 クリック: 13回この商品を含むブログ (21件) を見る アマからプロ編入というイレギュラーな道を辿って夢を実現さ…

佐伯啓思『学問の力』

学問の力 NTT出版ライブラリーレゾナント023作者: 佐伯啓思出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2006/04/13メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (16件) を見る 大好きな学者さん、佐伯啓思先生による、学問論。「知…

村上陽一郎『やりなおし教養講座』

やりなおし教養講座 NTT出版ライブラリーレゾナント005作者: 村上陽一郎出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2004/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (34件) を見る 「教養」というのになぜかすごく惹かれる。自分が持っていない…

00021:教育カリキュラムライブラリ

教育機関向けカリキュラムライブラリになる →新しいカリキュラムを登録していく →外部に対しても棚貸しする →必要なのは営業力 www.nicer.go.jpとかもあるのだけど、もう少し民間の色を強めて、堅いのから柔らかいのまで入れたらどうだろうか。

デューイ『学校と社会』

学校と社会 (岩波文庫)作者: デューイ,John Dewey,宮原誠一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1957/07メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 37回この商品を含むブログ (22件) を見る アメリカの教育者であり、哲学者でもあったデューイの古典。学校は受動的な…

遠藤功『見える化 強い企業をつくる「見える」仕組み』

見える化-強い企業をつくる「見える」仕組み作者: 遠藤功出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2005/10/07メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 331回この商品を含むブログ (103件) を見る 「見える化」について考える。進捗状況がすぐにわかるように示す…

00020:子どものアテンションを引く読書会

真っ暗な部屋にみんなで入って、ろうそくを1本だけ灯す。ろうそくの光だけを見るようにして落ち着かせ、そこから話に入っていく。 実践例もあるそうだ。これ、効きそうな気がする。やってみたいな。話に夢中になるにつれて、少しずつ照明を明るくできる、グ…

00019:絵本頒布会

毎月絵本が1冊ずつ自宅に届く。絵本だけでなく、その絵本を読み聞かせる会のチケットとセットに送られてくる。母親が膝の上に子どもを座らせて読む姿勢をデフォルトとする。 絵本って、やっぱり定番だと思うのだけどね。上手に読まれた絵本は子どもの心に残…