idea

平田オリザ『わかりあえないことから コミュニケーション能力とは何か』

わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か (講談社現代新書)作者: 平田オリザ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/10/18メディア: 新書購入: 7人 クリック: 76回この商品を含むブログ (32件) を見る 非常におもしろかった。国語教育の中に、…

内田樹『最終講義 生き延びるための六講』

最終講義?生き延びるための六講 (生きる技術!叢書)作者: 内田 樹出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/06/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 97回この商品を含むブログ (39件) を見る 最終講義を含め、全部で6つの講義が収録され…

『16歳の教科書 なぜ学び、なにを学ぶのか』

ドラゴン桜公式副読本 16歳の教科書~なぜ学び、なにを学ぶのか~作者: 7人の特別講義プロジェクト,金田一秀穂,鍵本 聡,高濱 正伸,大西 泰斗,竹内 薫,藤原 和博,石井 裕之,モーニング編集部出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/06/21メディア: 新書購入: 14人…

デボラ・マイヤー『学校を変える力 イースト・ハーレムの小さな挑戦』

学校を変える力――イースト・ハーレムの小さな挑戦作者: デボラ・マイヤー,北田佳子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/03/30メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (7件) を見る ニューヨークにある公立学校に…

伊藤真『夢を叶える勉強法』

夢をかなえる勉強法作者: 伊藤真出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2006/04メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 51回この商品を含むブログ (103件) を見る 司法試験業界では有名なカリスマ、伊藤真さんが教える勉強法、ということで読んだのだけど、…

木下栄蔵『孫子の兵法の数学モデル 最適戦略を探る意思決定法AHP』

孫子の兵法の数学モデル―最適戦略を探る意思決定法AHP (ブルーバックス)作者: 木下栄蔵出版社/メーカー: 講談社発売日: 1998/02メディア: 新書購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る 「孫子の兵法」と「数学モデル」ということで、数学…

ティナ・シーリグ『20歳の時に知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義』

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義作者: ティナ・シーリグ,Tina Seelig,高遠裕子出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 2010/03/10メディア: ハードカバー購入: 464人 クリック: 17,151回この商品を含むブログ (39…

酒井穣『「日本で最も人材を育成する会社」のテキスト』

「日本で最も人材を育成する会社」のテキスト (光文社新書)作者: 酒井穣出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/01/16メディア: 新書購入: 28人 クリック: 492回この商品を含むブログ (75件) を見る 『はじめての課長の教科書』の著者、酒井穣さんの本を続けて…

佐久協『高校生が感動した「論語」』

高校生が感動した「論語」 (祥伝社新書)作者: 佐久協出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2006/06/27メディア: 新書購入: 4人 クリック: 83回この商品を含むブログ (51件) を見る 慶應義塾高校で国語・漢文・中国語などを教えられていた先生。実際の授業で論語を…

高柳先男『戦争を知るための平和学入門』

戦争を知るための平和学入門 (ちくまプリマーブックス)作者: 高柳先男出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2000/06メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (14件) を見る 「平和学」ってものを研究する活動を、いつか実践したいとずっと思ってい…

ホンマタカシ『たのしい写真 よい子のための写真教室』

たのしい写真―よい子のための写真教室作者: ホンマタカシ出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2009/05メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 154回この商品を含むブログ (93件) を見る 写真を使ったワークショップとかできないかな、と思って読んだ。ワークショ…

小島寛之『数学でつまずくのはなぜか』

数学でつまずくのはなぜか (講談社現代新書)作者: 小島寛之出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/01/18メディア: 新書購入: 43人 クリック: 856回この商品を含むブログ (96件) を見る 書名にあるとおり、まさしく僕が「数学でつまず」いた人だったので、どう…

内田樹『街場の教育論』

街場の教育論作者: 内田樹出版社/メーカー: ミシマ社発売日: 2008/11/15メディア: 単行本購入: 19人 クリック: 107回この商品を含むブログ (119件) を見る 女子大で実際に教育に携わりながらも発言を多くしている内田樹先生の目から見る教育論。おもしろかっ…

河合隼雄 谷川俊太郎『こころに届く授業 教える楽しみ 教わる喜び』

こころに届く授業―教える楽しみ 教わる喜び作者: 河合隼雄,谷川俊太郎出版社/メーカー: 小学館発売日: 2002/11メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る 河合さんは、「3で割り切れる数」を15人の生徒に教えた。好きな数を訊いたり…

実川真由 実川元子『受けてみたフィンランドの教育』

受けてみたフィンランドの教育作者: 実川真由,実川元子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/09メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 217回この商品を含むブログ (20件) を見る PISAの結果がよくて、教育界では注目されている北欧の教育。フィンランドの教…

三森ゆりか『絵本で育てる情報分析力』

絵本で育てる情報分析力―論理的に考える力を引き出す〈2〉作者: 三森ゆりか出版社/メーカー: 一声社発売日: 2002/12メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 28回この商品を含むブログ (11件) を見る 絵本の読み聞かせは、まだうちの子どもではできていませんが…

00021:教育カリキュラムライブラリ

教育機関向けカリキュラムライブラリになる →新しいカリキュラムを登録していく →外部に対しても棚貸しする →必要なのは営業力 www.nicer.go.jpとかもあるのだけど、もう少し民間の色を強めて、堅いのから柔らかいのまで入れたらどうだろうか。

00020:子どものアテンションを引く読書会

真っ暗な部屋にみんなで入って、ろうそくを1本だけ灯す。ろうそくの光だけを見るようにして落ち着かせ、そこから話に入っていく。 実践例もあるそうだ。これ、効きそうな気がする。やってみたいな。話に夢中になるにつれて、少しずつ照明を明るくできる、グ…

00019:絵本頒布会

毎月絵本が1冊ずつ自宅に届く。絵本だけでなく、その絵本を読み聞かせる会のチケットとセットに送られてくる。母親が膝の上に子どもを座らせて読む姿勢をデフォルトとする。 絵本って、やっぱり定番だと思うのだけどね。上手に読まれた絵本は子どもの心に残…

00018:手帳の予定を3色で書く

手帳の予定部分、自分の時間がどれくらいあるのかをヴィジュアルでわかるようにしたくて、3色で予定をかき分け始めた。赤が制作の時間、青が投資の時間。赤と青がない予定表は、ルーティンばかりということになる。青と赤がなるべく多くなるように、時間を作…

00017:多角的なものの見方を学ぶために童話を書き直す

多角的なものの見方(というか見え方)を学ぶために、童話を別の視点から書き直させるのはどうだろうか。例えば、「ウサギとカメ」など誰でも知っている童話を、ウサギ視点100%で語ってみる、とか。語り方でいろいろと違うのだ、ということに気づくきっかけ…

海外版現地職場見学

海外のオフィスを見学に行く。スターバックス本社とか、映画会社本社とか。 見学中にアクティビティがくめればもっといい。例えば、スタッフとのアイデア交換や、子どもならではの意見を参加者から出し、それが受け入れ企業のマーケティングに役立つような形…

00016:PV公募コンテスト

学校の情報科の授業で、映像編集をやっているところもぼちぼち出てきたので、レコード会社と組んで、売り出したいアーティストの音源をもらい、その曲のPVを学校でみんなでよってたかって作る、というのはどうだろう?ちゃんとしたの、できるのかな。 情報科…

00015:おもしろオンライン知育ゲーム

こういう教育ゲームが、もっと日本語版でも出てほしいよなぁ。実におもしろい。ただ、これを楽しさだけでなく、そこから何を学べるのかまで合わせて、保護者へのTipsとかと一緒にアップロードされていればいいのに。おもしろいゲームだったら、子どもたちの…

00014:体育と問題解決力

身体を動かしながら問題解決力を高める 逆上がり、短距離走、リレーのバトンパス、縄跳びなど、自分のフォームを分析し、問題をブレイクダウンして解決する方法を体育の中で行う。解決のための練習をした後で、記録が伸びるかどうかを確認する。球技でもおも…

00013:英語探しゲーム

英字新聞の中から、特定の単語(または文字)を探すゲーム。 5人〜7人くらいのグループで、英字新聞から文字を切り抜く 協力して、「おまえ!この文字探せよ!おれはこの文字!」みたいな 切り抜いた文字を並べて文章を完成させる、というシチュエーションで…

00012:会話ジェネレータ

ドラマの台本を書いていくように、自分で考えてみる。台詞などだとおもしろいか。 男:「 」 女:「そんなの…無理よ」 みたいな。何が無理なのかを、前の言葉の中で説明する。 スタートから:40日 ノルマ進捗:-28

00011:Situated Dramaで機転を磨く

俳優養成学校などではやっている、エチュードを機転を利かせる会話の練習に使えないか? 決められた設定をAが作る(「あー、このレストランは平日はすいているなぁ」など) Bはその設定に乗っかっていく 英語でやってもおもしろいかも。シチュエーションを一…

00010:家の壁デザイン

写真集か何かを見ていて、人の顔に見える壁があったので。 家の壁を人の顔にしよう。 窓枠や、換気扇が、目鼻に見えたりする。家の壁を写真撮影して、そこに追記していくのがいちばんおもしろいかな。 スタートから:38日 ノルマ進捗:-28

00009:学校行事の記録屋さん

結婚式の撮影〜DVDソフト作成までを請け負うのと同じように、学校の行事の記録を請け負う。修学旅行とかよりも、体育祭とか文化祭みたいなものの方がおもしろいかも。学生たちでできるかもしれないけど。ストリーミングで配信とかしてくれたら、うちの高校の…