2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
白洲次郎 占領を背負った男作者: 北康利出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/07/22メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 53回この商品を含むブログ (132件) を見る ばっつぐんにかっこいいです、白洲次郎。これは惚れる。1976年の以下の談話… 今の政治家は…
数学パズルと算数思考作者: 中宮寺薫出版社/メーカー: オーエス出版発売日: 2002/04メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る 教材研究用として読んだ。なかなかおもしろい。旅人算、鶴亀算、盗人算、植木算などちょっとした算数の…
調べる技術・書く技術 (講談社現代新書 1940)作者: 野村進出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/04/18メディア: 新書購入: 30人 クリック: 286回この商品を含むブログ (144件) を見る インタビューのテクニックを、作文力育成講座に入れ込めないかな、と思っ…
子供の認知はどう発達するのか作者: 田中敏隆出版社/メーカー: 金子書房発売日: 2002/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (2件) を見る いま、2歳児向けの教材を作っているので、認知段階あたりを企画に取り入れたくて読んだの…
子どもの才能は国語で伸びる作者: 工藤順一出版社/メーカー: エクスナレッジ発売日: 2005/01/20メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (3件) を見る 国語力が学力の基礎の1つになるのだろうな、というのは、たくさんの子どもたちと接…
レポートの作り方 (中公新書)作者: 江下雅之出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2003/10メディア: 新書購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (5件) を見る 学校の調べ学習が機能していないことにはいくつか理由があると思っているのですが、その…
おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由 (アスキー新書)作者: 中島聡出版社/メーカー: アスキー発売日: 2008/03/10メディア: 新書購入: 11人 クリック: 514回この商品を含むブログ (265件) を見る 経営学における「おもてなし」って何?と前提とな…