国内有名6大学の教材を無償で公開--受験に合格しなくても学べる?

MITでスタートしていたOpenCourseWareがとうとう日本でもスタートします。シラバス講義ノートが無償で公開されます。タイトルでは「受験に合格しなくても学べる?」と書かれていますが、まあ実際はシラバスだけ見てわかるものでもないので、興味分野が重なっている人や別の学校で学んでいる人が見る、ということになるのかな、と思います。でも、教育のあり方としてはとってもチャレンジングなことだと思っています。大賛成。

国内有名6大学の教材を無償で公開--受験に合格しなくても学べる?
東京大学など日本の主要6大学は、講義のシラバス(講義概要)や講義ノートといった講義情報をウェブサイトを通じて無償で公開した。これはマサチューセッツ工科大学(MIT)が2002年9月から開始しているOpenCourseWareOCW)という規格に準拠したもので、MITではすでに1100もの講義で使われる教材や講義内容を公開している。講義情報を公開したのは、大阪大学京都大学慶応義塾大学、東京工業大学東京大学、早稲田大学で、これら6大学は日本OCW連絡会を組織し、MITとの連携を強化して成果を公開していく予定だという。連絡会の事務局は慶應義塾大学に置かれる。 OCWはいわば大学の講義教材のオープンソース化である。誰もが有名大学で使われている教材を目にすることができ、その教材を使用できる。ただし、非営利でかつ教育目的に限って、という条件はつく。たとえば、MITの場合では、OCWとして公開した教材(もちろん英語のもの)が、第三者の手によって他の言語に翻訳されて活用されているケースもある。教材の質が十分でない発展途上国などで使用されているケースもあるという。

生徒たちよりもむしろ、先生たちのほうが危機感は持つのかもしれないかな、と。だって、先生たちの授業がもろに比べられるようになってくる、ということですよね。刺激を受けてがんばる人とそうでない人に差が出てくるんだと思います。

いずれにせよ、こうして広く学ぶチャンスが広がっていくのは本当にうれしいことです。